本文へスキップ

富士市で評判の泌尿器科・外科・内科・放射線科の柳沢クリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0545(21)8788

〒417-0061 富士市伝法574-7

ようこそ、柳沢クリニックのホームページへ。

当クリニックでは、皆様の健康な生活をサポートするため,スタッフ一同で日々の診療に取り組んでいます。よろしくお願いいたします。

information

お知らせ
*令和7年度特定健康診査について
  富士市・富士宮市に在住の
40〜74歳の方および75歳以上の後期高齢医療保険者 の方を対象に特定健診を5月から行っています。また社会保険家族の 方を対象とした特定健診(総合Bタイプ)も同様です。

*令和7年度がん検診・がんドック健診について
  本年度の大腸がん検診・胃がんリスク検診・肝炎ウイルス健診・前立腺がん検診が始まっています。当院では
前立腺がん一次検診だけでなく二次検診(精密検査・前立腺針生検)行い前立腺がんの早期発見・治療に努めています。
*肺炎球菌ワクチンの接種
  
本年度も定期接種事業が継続されています。65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上の方に接種問診票が郵送されてきます。問診票を持参していただき、接種が済みますと接種済票をお渡しします。お電話で予約して下さい。

**インフルエンザ予防接種のご案内
  令和7年10月14日(火)よりインフルエンザワクチンの接種を行ないます。
ご希望の方はお電話で予約して下さい。年末〜年始にかけて流行が予測されます。

風疹抗体検査・第5期風疹ワクチン定期接種について
  
成人男子(中高年)で風疹感染の既往がはっきりされない方は血液検査を行った上で、ワクチン接種の補助・助成があります。ご相談ください。現在ワクチンの出荷停止などのため、風疹抗体検査を一時中断させていただいています。
**新型コロナ感染症・ワクチン接種について
 
 終息傾向がみられたため、令和5年5月8日から感染症5類に分類され、インフルエンザと同等の扱いになりました。今後は感染予防が一番です。最近、感染者の増加傾向が見られています。発熱外来のシステムは継続しておりますので、発熱・風邪症状で、ご心配の方は簡易抗原検査を行います。電話連絡の上、来院して下さい。コロナワクチン接種は継続され、65歳以上の高齢者の方、基礎疾患をお持ちの方は接種可能です。接種券の送付は行われませんのでご注意ください。当クリニックでも個別接種を行ないます、ご希望の方は電話でご予約下さい
*受診の際のご注意
  必ず令和6年12月から
マイナンバーカードによるマイナ保険証(従来の保険証の使用も可能です)を利用しています。お薬手帳・健康手帳などをお持ちください。保険証をお持ちにならない場合には自費診療となりますのでご了承ください。
 
                           

Yanagisawa Clinic柳沢クリニック

〒417-0061
富士市伝法574-7
TEL 0545(21)8788
FAX
 

Tweet



富士市医師会

アクセスカウンター
ボディピアス通販着物買取ブランド買取ダイヤモンド買取時計買取ウォッチング

■20150622 Up-Rev